「タップルバーって何!?」
「スイッチバーとどう違うの?」
「1人で行っても大丈夫?」
こんな疑問をお持ちの方のために今回は、コミュ障を極めた私が「tappleBar@スイッチバー恵比寿店」に行ってきました!
実際の雰囲気や客層や男女比などをご紹介していきますのでご覧ください♪
- タップルバーの実際の雰囲気
- タップルバーの行き方やアクセス
- 料金設定やチャージ料
- ツイッターでの口コミや評判
この記事の目次
「タップル誕生」と「SWITCH BAR(スイッチバー)」がコラボした【tappleBar】がオープン!

タップルバーは、アメーバブログなどで有名なサイバーエージェント社が運営するアプリ「タップル誕生」とTVで話題の「スイッチバー」がコラボしたオフラインで出会える新感覚のスタンディングバーです!
- マッチングしたものの1対1でデートをするにはまだ抵抗がある方
- まずは気軽に会ってお話ししてみたい方
- 待ち合わせ場所を検討している方
【レポート】タップルバー(スイッチバー)恵比寿店に実際に行ってみた!
先日何気なくタップル誕生のアプリを開いてみたら、タップルバーOPENのお知らせが届いていたので早速行ってみることになりました!

着いたのは18時半ぐらいでしたが、帰宅ラッシュなので駅前は大変賑わっていました。
タップルバーへは西口から向かうのが一番近いのでこちらから歩きます。
まずは駅を出てすぐ左側にある「SHAKE SHACK」を目指しましょう。


SHAKE SHACKを素通りすると、次は「紀伊國屋」が見えてくるのでこちらで左折。

前方に見えるローソンの左隣りの建物の2Fが目的の「タップルバー」です!


東京おでんラブストーリーなる看板も気になるところですが。笑
そのまま2Fに上がるとエントランスとなります。

ちょっと怪しげですが、優しそうな受付のお兄さんがいるので心配無用です。
ここで身分証明書とタップルのアプリ画面を見せて、会員向けの料金を支払います。アプリのダウンロードがまだの方はこちらからどうぞ。


開店したばかりということもあり19時の時点ではまだ3,4名の方しかいませんでした。
タップルで知り合った女性と来るなら、落ち着いてお酒が飲めるこの時間が狙い時かもしれませんね。

お酒はこちらのバーカウンターでチケットと交換できます。

お酒によってチケットの枚数が変わりますが、最初の1杯目ならどれでもチケット1枚と交換可能。
しかも18時から20時までの間ならハッピーアワーでチケット2枚のドリンクは1枚、チケット3枚のドリンクは2枚で交換できるのでかなりお得です!
私は1杯目にレッドブルパッションを選びました。
コラボ系のお店って割とドリンクのクオリティーが低い場合が多いと思うんですが、普通におしゃれでちゃんと美味しかったです。
しかも店の奥にはなんと無料で飲めるイエガーのサーバーが設置されています!

チケットを気にせずお酒が飲めるので嬉しいサービスですよね!
私も一人でテキーラを飲みながら待っていると、徐々に人が集まってきました。

時間は20時ぐらいですね。男性と女性の割合は7:3ほど。
女性二人で来ているお客さんもいました。
まだ時間に余裕があったので、食事をしながら更に粘る私。

モヒートとマルゲリータ。
これでチケット3枚分です。リーズナブルですね!

他にもこんなバリエーション豊かなメニューの中から食事を選べるので、小腹が空いたときにはぴったり。
チケットの半券があれば再入場も可能なので外で腹ごしらえをすることも可能です。
そんなこんなで時間も21時を回り、22時に差し掛かろうとしていました。


聞くところによると、週末は21時あたりから混みだすようでこれでも少ないみたいです!
この日は最終的に23時頃までいましたが、男女比は6:4ぐらいになっていました。
タップルバー(スイッチバー)に行ってみた感想
当初私が想像していたよりも利用客自体が多く、女性も普通にいたので驚きました。
実際に何人かに声をかけてみましたが、大半の女性は20代後半で仕事帰りのOL。
とくにタップルプレイヤーというわけでもなく、コラボ前からスイッチバーを利用していた方や、通りすがりに寄ってみたという普通の利用客ばかりでした。
タップルバーとは謳っていますが、タップル会員なら激安で利用可能な出会い系バーといった認識で間違ってないでしょう。
ですのでデートはしたいけど出費を抑えたいという方がいましたら、アプリをダウンロードしてタップルバーに行ってみるのもアリかもしれません♪
タップルバー(スイッチバー)の口コミや評判
タップルバーなんて物が、銀座と恵比寿に出来たらしい。
出会い系アプリと連動させたバーといういかにも最近のといった感じ。
300円バー
333バー
ハプリックスタンド出会えるお店が銀座と恵比寿に集中してる。
恵比寿は完全にコリドー化してきたwhttps://t.co/2CYmSS1cnp pic.twitter.com/382otmDA9Y
— Tonpa🐥CryptoCurrency (@tonpa_net) 2019年4月9日
銀座のタップルバーで無双させていただきました
— ミラ@メンズ美容垢になりたい (@mira0039) 2019年4月18日
噂のタップルバーに来ました! pic.twitter.com/jKdwLbHmog
— カサノヴァ@生足ルーティン (@PuaCasanova) 2019年3月31日
タップルバーとかいうセックスバー
— こーや (@K_ture_pepperK) 2019年4月4日
タップルバーいってきたฅ^•ﻌ•^ฅ pic.twitter.com/v0S9NhiaWM
— さきぴょ🐱 (@saki46x) 2019年3月28日
今夜のタップルバーに心ときめかせている。
— たいぞー (@taiz0u0) 2019年5月3日
タップルバー…楽しそうやな
— 優秀なゴミ (@girlic_garlic) 2019年3月28日
タップルバー気になるなぁ……フォロワーさんと行きたい
— もえ@恋活婚活アプリ芸人 (@moemoeT12) 2019年4月2日
タップルバーの感想は、ハードルの低いHUBって感じ。人は少なめで空間にゆとりある。HUBより人に話しかけやすい感じ pic.twitter.com/SFDOdIndyw
— 青野 優 / Diverse (@aono099) 2019年4月3日
tappleBar(タップルバー)についての詳しい情報
タップルバーへの行き方やアクセス
タップルバーは現在、恵比寿店と銀座店の2店舗出店されています!
それぞれのアクセス方法は以下をご覧ください。
tappleBar 恵比寿店

恵比寿店は恵比寿駅の西口から徒歩3分の場所にあります。
tappleBar 銀座店

東京都中央区銀座8丁目
ニューギンザビル12号館 6F
TEL: 03-6280-6371
日曜日18時〜0時
月曜日〜木曜日18時〜1時
金曜日、土曜日、祝前日18時〜2時
銀座店は新橋駅5番出口から徒歩4分の場所にあります。
tappleBar(タップルバー)に入る際に必要なもの
タップルバーに入場する際に必要なものをご紹介します。
・身分証明書(免許証や健康保険証)
・スマートフォンのアプリ画面
身分証明書は年齢確認に使用するので、必ず持参しましょう。
tappleBar(タップルバー)の料金やチャージ
タップルバーに入る際はそれぞれ所定の料金を支払うことで入場できます。
その際に貰えるチケットが店内での飲食と交換する通貨の代わりになるので、無くさないようにしましょう。(追加購入は可能です。)

tappleBar(タップルバー)に行くならタップル会員がお得!
タップルバーを利用するなら断然タップル会員がお得です。とはいえ有料会員になる必要はなく、アプリのTOP画面を見せるだけで[女性は無料、男性は1,000円]から入場することができるので事前にダウンロードしておいて損はありません!



