今回は、私が150人とマッチングして導き出した本当に出会えるマッチングアプリをランキング形式でご紹介していきます!
↓今までマッチングした女性は150名以上

ランキングの前に「マッチングアプリ」とは?
そもそもマッチングアプリとは何なのか?
マッチングアプリとは、ネット上で出会いたいもの同士を結びつけるスマホアプリのこと。
出会いといっても男女の恋愛だけに留まらず、婚活・同性同士・ママ活など様々なニーズに対応したアプリがあります。
近年では、直接デートを取り付けられるデーティングアプリやママ活専用アプリなんてものもリリースされるほどマッチングアプリ市場は盛り上がりを見せています。
2019年版本当に出会えたマッチングアプリこれだ!


タップル誕生とは、AbemaTVの運営会社が提供するマッチングアプリです。毎日5,500人の登録者数を誇り、現在は国内最多の累計マッチング数1億組を突破しています!
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
出会える度 | ![]() |
料金 | 2,317円/月~(条件クリアで無料) |
- メッセージがとにかく苦手な人
- なんでもいいからすぐ会いたい人
- 即ホ・即りたい人
\ 即出会える「1:1おでかけ機能」追加 /
1位は当然このアプリ。何度もご紹介していますがとにかく凄い!
その最たる理由が「おでかけ機能」というシステム。
普通のマッチングアプリだと仲良くなるまでに面倒なメッセージを繰り返さなければいけないですが、この機能があれば即日デートの約束まで漕ぎつけられるんです!!
また、デートアプリのDINEに起こる「デート場所が高級店ばかり」「そもそも会員が少ない」などのデメリットもカバーしているので、おでかけのプランによっては低コストでそこそこ可愛い子と夜のお付き合いも可能です。




クロスミーは、世界初のすれ違い型マッチングアプリです!
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
出会える度 | ![]() |
料金 | 2,900円/月~ |
- 気になるあの子と繋がりたい人
- メッセージが苦手な人
- 業者やサクラを避けたい人
1位と2位に圧倒的な格差があるものの、実はタップルの姉妹アプリでもあるクロスミー!
その特徴は、マッチングアプリ初のすれ違い機能を搭載しており生活圏内の人と出会えるというところ。
この機能があることによって、生身の異性としかマッチングしなくなるのでサクラや業者が一切存在しないのです!!
その証拠に私は職場の女の子とマッチングしました。女の子にはドン引かれましたが、この体験ですれ違い機能の精度の高さを実感しましたね。笑


ゼクシィ恋結びとは、リクルートグループが運営するマッチングアプリのこと。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
出会える度 | ![]() |
料金 | 1,980円/月~ |
- 安全に出会いたい人
- 恋愛も見据えてデートしたい人
3位はなんと、あの結婚情報誌『ゼクシィ』が提供しているマッチングアプリ!
運営会社はマイナビなどの転職サイトも手がける、リクルートホールディングスなので信頼感が桁違い。
そして突出しているのがユーザーの質。無料登録して実際に使ってみると分かりますが、まじめなユーザーが多い。まだまだ登録者数が少ない代わりに、Tinderのように“とりあえずやっている”層が極めて少ないので嘘みたいにメッセージが続きます。
それでも1位2位に比べて出会うまでには時間がかかるというデメリットはありますが、既読無視やデートのドタキャンなどがなく、労力に見合った容姿の女性に出会えるのでおすすめです!
