本日は不要品を売って1か月で10万円稼いだ独自のメルカリ術をご紹介いたします!
まずはこちらを見て下さい。

これは7月に出品した商品の売り上げです。
「なんだ、利益しょぼいじゃん!!」
と思われた方もいるかもしれません。
確かにひとつひとつの売り上げは微々たるものですが、3~40個ほどの商品を出品しており、その8割方が売れたので塵も積も式で10万円の利益となります。
途中に振込申請-¥68,398円とありますが、これは実際に銀行口座に振り込んだ売上金ですね。
もう捨てようと思っていた不用品に10万円の値打ちがつくなんて美味しくないですか?
ではそんなメルカリを使って1ヵ月に10万円を稼いだ方法を写真と共にご紹介していきます!
まず結論から言いますと、メルカリで買われる商品を出品するコツは
「写真に角度をつけて、明るさを3割増しにすること」です。
まずはこの商品を見て下さい!

なんだかパッとしない商品画面ですよね?
これでは印象が暗く、そもそも商品一覧から見に来てくれることもありません。
次にこちらを見て下さい!

さきほどの写真より洗練されて見えませんか?
これら2つの商品は同じ写真を使用しており、少しだけ手間を加えただけで売れる商品に変身するというわけです!!
それでは具体的にご説明していきましょう。
メルカリで売れる商品写真は「角度をつけて明るさを上げよう!」
はい、まずは写真を撮りますよ。
この時点で撮り方にこだわるのもアリですが、初心者はとりあえず普通に撮ること。
技術もないのに多方向から撮っても”いかにも”感が出てしまいますし、1商品に時間をかけていたらいつまで経っても10万円なんて稼げません。
適当に撮っちゃってOKです!

平凡な写真が撮れたら、次は加工に入ります。
加工方法は写真アプリに元々備わっている編集機能でも、加工アプリを使ってもいいです。

この写真の場合は20度ぐらいに合わせるとちょうどいい位置に被写体が配置されます。
あとは白飛びしないぐらいのおおよそ3割増しで写真を明るくしよう!

これで完成!
写真を撮って加工するまでの所要時間が2分ぐらいですかね。
完成したら即メルカリに出品しちゃいます!

タイトルも商品説明もとくにこだわる必要はありません。
必要最低限の情報さえ記載してあれば十分です!
もっと言ってしまえば写真がしっかりしていれば説明分なんて無しでも売れます。
すごく簡単ですよね。
メルカリは利用している方の年齢層が低く、誰でも簡単に出品できてしまうので撮った写真をそのまま載せている商品を多々みかけます。
なのでこんなちょっとした工夫でも意外と売れちゃうんです。
もしあなたの家にいらなくなったもの(服・CDなど)があれば試しに出品してみて下さい。
ご紹介した方法を参考にしていただければ面白いようにお金が稼げてメルカリを使うのが楽しくなります!
蛇足ではありますが、メルカリではただいまキャンペーンを行っておりまして、登録時に招待コード「ZVMCE8」を入力していただくと抽選で最大で1万円分当たるくじびき券があなたと私に付与されます。ま、こちらはおまけなのでお好きにどうぞ。
それでは、ここまでお付き合いいただきありがとうございました♪