この頃、「ママ活専用アプリ」がリリースされて話題になっていますね!
しかしまだまだ分からない部分も多く、以下のように不安に思う方も多いはず。
「パッと出のアプリにお金を払うのはちょっと・・・」
「ちゃんと信頼のあるアプリでママ活したい!」
そんな方のために今回ご紹介するのが、リリース3日で会員数1万人を突破したマッチング不要のデーティングアプリaocca(アオッカ)です!

この記事では、そんなアオッカがママ活に適しているのかを検証していきます。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
出会える度 | ![]() |
月額料金 | 男性:4,200円~ (メッセージ1通目まで無料) 女性:無料 |
aocca(アオッカ)はママ活・姉活に使えるのか?

会員数が多い
年齢層が高め
女性が主体のアプリ
以上がママ活アプリに必要な再前提の条件となります。
会員数 10万人
年齢層 25~35歳
主導権 どちらも
会員数は10万人と少なめ
まだ半年ほどのアプリということで、会員数は少ないです。他のアプリは300~500万人が平均的。ただし、リリースしてから3日で1万人という会員数を叩きだした末恐ろしいアプリでもあるのでまだまだ伸びしろはあります!
年齢層は高めでママ活向き
実際に使ってみると分かりますが、年齢層は高いです。中には40~50歳の人も利用しているので年齢からいえばママ活にはぴったりです。

主導権は男女どちらにもある
マッチングアプリの場合、男性からアプローチするのが普通ですがアオッカは女性からもデートのお誘いがあります。
何故かというとアオッカにはaoccaモードというボタンがありまして、ONにすることで「デート待ち」をアピールできるんです!
あとはプロフィールに「ママ活希望」の旨を記載しておくだけで、ママ活したい女性からアプローチされるという寸法です。
aoccaよりママ活におすすめしたいママ活サイト
マッチングアプリやデーティングアプリは便利ですが、まだまだ歴史が薄く会員数が少ないのが現状です。そこで私がおすすめしたいのがマッチングサイトです。

まとめ

以上、アオッカはママ活に適しているかの検証でした。
ママ活ではなく恋活や婚活に使う分には、aoccaモードなどの神機能があるのでとても出会いやすいアプリだと思います。
なので、マッチングサイトとデーティングアプリを用途に合わせて使っていただくことを推奨します!
